Loading...
ブラウスをカジュアルに着こなそう!春夏注目のブラウスコーデをご紹介
2024.05.24

ブラウスをカジュアルに着こなそう-春夏注目のブラウスコーデをご紹介



    目次
  1. ブラウスをカジュアルに着こなすには?
    1. そもそもカジュアルコーデとは?
    2. 大人カジュアルに1枚は持っておきたい白・黒のブラウス
      1. 白ブラウス
      2. 黒のブラウス
  2. 今季注目のブラウスをチェック
    1. シアーブラウス
    2. ドットブラウス
    3. レースブラウス
    4. ボリューム袖ブラウス
    5. ボウタイブラウス
  3. トレンドブラウスを大人カジュアルに着こなすコーデをご紹介
    1. シアーブラウス
    2. ドットブラウス
    3. レースブラウス
    4. ボリューム袖
    5. ボウタイブラウス
  4. ブラウスをカジュアルに着こなして、大人コーデをより自分らしく


シーズン問わずに使える万能アイテムのブラウスですが「ブラウスコーデがどうしてもフォーマルな印象になってしまう」「ブラウスのカジュアルな着こなしを知りたい」など、このようにお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、ブラウスのカジュアルな着こなし方や今季おすすめのブラウスなどを詳しくご紹介します。



ブラウスをカジュアルに着こなすには?


ブラウスを着ると、どうしてもフォーマルな印象になってしまうということはないですか?
まずは、カジュアルコーデが一体どんなものなのか、改めて確認してみましょう。


そもそもカジュアルコーデとは?


カジュアルとは「何気ない」「くつろいだ」「くだけた」などの意味があります。
カジュアルコーデは「格式張っていないリラックス感のあるファッション」のことです。
カジュアルなファッションには、自由度が高くさまざまなテイストやコーディネートがあるため、難しく捉えてしまいがちです。
現在では、かしこまった場でもカジュアルコーデOKというケースも増え、オフィスカジュアルや大人カジュアルなど、シーンや年代でも使い分けられています。


白ブラウス


白ブラウスは、繊細かつ清潔感を与えてくれる万能アイテムです。
こちらのブラウスは、スキッパーデザインがデコルテを綺麗に見せてくれる半袖の白ブラウスです。後ろの丈が長めになっているので、ヒップ回りのカバーもできます。シンプルなデザインは、オンオフどちらでも様になり、さまざまなテイストやコーディネートに合わせやすくなっています。まだ白ブラウスを持っていない方に、ぜひおすすめしたい1枚です。




白ブラウス一覧はこちら >

黒ブラウス


黒ブラウスは、きちんと感や上品さを演出してくれます。
黒は、少し重めの雰囲気になるため、季節が暖かくなってくると取り入れにくいと感じる方も多いのではないでしょうか。その場合は、シアーな素材やリネンなどの涼しい素材を選ぶと、軽さやリラックス感が出るのでチェックしてみてください。こちらのブラウスは、前後どちらからでも着用可能なシアーブラウスになっています。程よい抜け感が、清涼感を与えてくれるおすすめのアイテムです。




黒ブラウス一覧はこちら >

今季注目のブラウスをチェック


ここでは、今季オススメしたい注目のブラウスを5つご紹介します。


シアーブラウス



シアーブラウスは、今季も大人気のアイテムです。
透け感のある素材が、上品な印象と女性らしさを演出してくれます。
程よい抜け感があるので、合わせるボトムスによって、キレイめにもカジュアルにも着こなせます。こちらのシアーブラウスは、フワッとしたオーバーデザインなので、パンツ・スカートどちらもバランスが取りやすく、おすすめのブラウスです。


シアーブラウス一覧はこちら >

ドットブラウス



春夏シーズンのトレンドで注目したいのは、愛されモチーフのドット柄です。
ドット柄は、可愛らしい雰囲気やレトロな雰囲気を演出してくれますが、カラーやドットの大きさでも印象が変わり、さまざまな着こなしを楽しめます。こちらのドットブラウスは、袖がハンカチスリーブになっているペプラムデザインのブラウスで、フェミニンな印象を与えてくれます。


ドットブラウス >

レースブラウス



毎年人気のレースブラウスは、今年も大人気です。
今年は、クラフト感のあるレースが特に注目で、少しレトロな雰囲気がトレンド感満載です。おすすめのレースブラウスは、人気のアイレットレース生地で、切り替えデザインが新鮮なブラウスになっています。透け感があるので、インナーのカラーを変えるだけで印象が変わり、楽しめるおすすめのアイテムです。


レースブラウス一覧はこちら >

ボリューム袖ブラウス



ボリューム袖ブラウスも、今季人気のデザインです。
袖にボリュームがあることによって、女性らしい華やかさが出るデザイン性の高いブラウスです。トップスにボリュームが出やすいため、ボトムスは少しスッキリとしたアイテムを合わせると、バランス良く着ていただけます。


ボリューム袖一覧はこちら >

ボウタイブラウス



ボウタイブラウスは、首元に蝶結びができるタイが付いているブラウスで、エレガントさを演出してくれるトレンドアイテムです。ボウタイの長さや太さはアイテムによってさまざまで、印象も大きく変わります。こちらのボウタイブラウスは、1度結ぶだけで様になるタイの長さで、バランスが取りやすいデザインになっています。キレイめに合わせるのはもちろん、カジュアルに合わせても上品に仕上げてくれるので、オフィスカジュアルにもおすすめの1枚です。


ボウタイブラウス<一覧はこちら >

トレンドブラウスを大人カジュアルに着こなすコーデをご紹介


ここでは、今季おすすめしたいトレンドブラウスを使用したカジュアルコーデをご紹介します。


シアーブラウス



シアーブラウスとスリムパンツを合わせたワントーンコーデ。
ブラウスがゆったりしているので、スッキリとしたスリムパンツを合わせることでコーディネートにメリハリが出せます。また、グレーのワントーンコーデは、上品な上にこなれ感が出るので、大人カジュアルにぴったりなコーディネートです。



ブラックのシアーブラウスと、麻調のワイドパンツを合わせたリラックスコーデ。
落ち着いた色味の上下ですが、質感が涼しい素材で合わせているので、軽やかな印象を演出できます。小物をシルバーで合わせることで、女性らしい印象になります。


ドットブラウス



ドットブラウスと同じ柄のスカートを合わせたセットアップコーデ。
ドット柄は可愛らしい印象が強いですが、ランダムで小さめのドット柄は、上品さを演出してくれます。ペプラムデザインのブラウスは、インせずにウエストマークをしてくれて、メリハリのあるコーデに仕上がるので、トップスをインするのが苦手な方にもおすすめのコーディネートです。



ボウタイブラウスとスッキリとしたシルエットのジャージパンツを合わせた甘辛コーデ。
甘くなりがちなドット柄のボウタイブラウスに、辛口なカラーのワイドパンツと合わせることで、甘辛ミックスしたかっこいい女性の印象に仕上がります。シューズの色をトップスのドット柄と同じ黒に合わせるのも、コーディネートに統一感が出るのでぜひ意識してみてほしいポイントです。


レースブラウス



レースブラウスとデニムの鉄板コーデ。
切り替えのあるレースブラウスには、細すぎず太すぎないボトムスを選ぶとバランスが取りやすいです。インナーとして合わせるタンクトップは、淡めのカラーを選ぶと肌馴染みが良く、おしゃれ感もアップするのでおすすめです。



レースブラウスとプリーツスカートで甘めのコーデ。
レースとスカートを合わせると、どうしても甘い印象になりがちですが、カラーバランスを意識することで、綺麗すぎずカジュアルすぎない上品な印象になります。上からグラデーションになるようなカラーに黒のシューズを合わせて、引き締まったメリハリのあるコーディネートの完成です。


ボリューム袖ブラウス



上品なブラウスを、デニム調パンツでカジュアルダウンしたコーデ。
ボリューム袖ブラウスは、全体的に太く見えてしまうことが懸念されるため、下に向かって細くなるテーパードパンツを合わせることで、スッキリ見せることができます。また、足首を見せることで女性らしさが強調され、シンプルなスタイルでも上品さが漂った大人カジュアルスタイルに仕上がるので、おすすめのコーディネートです。



ダンガリーデニムブラウスのセットアップコーデ。
セットアップのスカートに、ブラウスをインして合わせることで、メリハリのあるスタイルになります。全体的にボリュームの出やすいコーディネートのときは、髪をアップにしてあげると、よりスッキリと女性らしい印象になります。


ボウタイブラウス



ボウタイブラウスにボーダーを合わせたマリンコーデ。
テーパードパンツに、ボウタイブラウスをインして、スッキリとしたスタイルにしています。ボーダーのカーディガンをプラスするだけで、一気にマリンスタイルになります。また、ソックスの色をシャツと同じ白に合わせるだけでも、カラーの統一感が出てよりおしゃれ度がアップします。



黒のボウタイブラウスでモノトーンカジュアルコーデ。
重くなりがちな黒ブラウスを白で合わせて、メリハリのあるスタイルに仕上げました。
キレイめにもカジュアルにもOKなこのスタイルは、小物をカラーにしたり、柄物にしたりして周りと差別化してみてください。



ブラウスをカジュアルに着こなして、大人コーデをより自分らしく


今回は、今季おすすめしたいブラウスや、ブラウスのカジュアルコーデなどをご紹介してきました。
ブラウスは合わせ方次第で、カジュアルなスタイルを楽しんでいただけます。
ぜひ、素敵なブラウスをゲットして、自分らしい大人カジュアルコーデを楽しんでください。
そして普段ブラウスを着ないという方も、ぜひ今年は自身のワードローブの一つにブラウスを加えてみてください。

 
未入力の 件あります

ブラウスをカジュアルに着こなそう!春夏注目のブラウスコーデをご紹介 2024.05.24||FIVE FOXes(ファイブフォックス)直営の
公式通販サイトです。